2017-01-01から1年間の記事一覧

流れてました

ワンコの散歩コースの川沿いを歩いていると、鴨が流れていました。 なんだか可愛いのでパシャリ。 雨が少ないので水量も減り、30羽を超える鴨と、沢山の野鳥がやってきています。 ご近所の相模川の支流は、上から見下ろす天然の鳥類動物園となっています。 …

とうとう

とうとう最後の一輪が落ちてしまいました。 年越し出来るかもと思っていたプルメリアの花です。 やはり温室に入れないとダメですね。 室内でも10℃を切るまで室温が下がりますからね。 葉っぱも見る見るうちに落ち、丸裸になるのも時間の問題です(仕事はし易…

当りました!

今年最初の忘年会で当りました! 当ったのは、会費より高いデイバッグ。 一昨年はウェットスーツも当りました。 いつもお世話になっている茅ヶ崎のショップの忘年会の抽選は、相性が良いようです。 運を使ってしまったのか? 運気が上がってきているのか? …

まだまだ咲きます

ハイビスカス、プルメリアがまだ花を咲かせています。 ハイビスカスは、昨年も年末まで花を咲かせていたのですが、プルメリアがこの時期まで花が咲いているのは珍しいのではいでしょうか? ハイビスカスは、昼間は外に出し、夜室内に入れ、プルメリアは11月…

シーズン到来

御前崎のシーズンがやってきました。 例年よりも早く季節風シーズンがやってきました。 やはり最近の寒波のお陰で冬型の気圧配置になる日が多いからですかね。 往復6時間(最近は高速代節約のために、途中は一般道で行くので往復8時間)かかっても行ってし…

寒波到来

ここ数日の寒さは何なんでしょうか? 昨日は北海道や青森では大雪になりました。 今朝は北関東の平地で、初氷が張ったそうです。 自分のルールとして、ダウンを着るのは12月からなのですが、我慢できずに着てしまいました。 11月でダウンが必要な寒さで…

鍋割山登山 Vol_2

鍋割山裏ルートは、さほど急ではなく、されど平らでもない程良い傾斜で、歩き易すい山道が続きます。 少し上がると、植林された杉だけではなく、ブナなどの自然林になりました。 落葉した木が多く、紅葉は既に遅しと言った感じ。 それよりなにより、快晴の予…

鍋割山登山 VOL_1

今週のお休みは鍋割山に登って来ましたよ。 最近、鍋割山の鍋焼きうどんが有名になって、メジャーになった山です。 登山部部長が、登りはメインの登山ルートではない方で、スケジュールを組んでくれました。 メインのルートは、大倉(塔ノ岳もここから登りま…

晩秋

秋らしい気候になってきたと思ったら、既に晩秋となりました。 我が家は山茶花が咲き始め、富士山が綺麗に見える澄んだ空気となりました。 これから寒くなるんだな〜と実感します。 富士山の雪がなくなったなと思っていたら、今朝の富士山は真っ白に雪化粧し…

一人映画鑑賞

いつもながらタイムラグがあるブログですが、現在、話題沸騰のブレードランナー2049を11月1日の犬の日に(ワンワンワンの語呂合わせらしい)一人映画鑑賞をして来ました。 犬の日だから安いのではなく、TOHOシネマズは毎月1日はファーストデーで…

今日の富士山

今日は気持ち天気でした。 朝は富士山も綺麗に見えましたよ。 月曜日に初冠雪が確認されたのですが、今朝の富士山は、かなり山腹の下の方まで雪化粧となっていました。 昨日の冷たい雨が、富士山では大雪になったようです。 冬に向かって、珍しい景色ではな…

北岳登山 VOL_4

山小屋に着き、ほっと一息ついた所でビールで乾杯。 一気に酔いが回ります。 山小屋に泊る幸せのひと時です。 5時に夕飯が始まり、食後、眠気が襲います。 やる事もないので、6時過ぎには布団に入って、いつの間にか寝ていました。 翌朝は日の出前に出発す…

北岳登山 Vol_3

足元が悪い岩場を延々と登ると、霧が流れて北岳の頂上が見えてきました。 近くに見える山頂ですが、登れど登れど着きません。 当初の予定ではお昼過ぎには山頂に着く予定でした(登る速度が遅いので遅れ遅れになってしまいます) お昼過ぎに着くなら、山頂に…

北岳登山 Vol_2

登山は、まず吊り橋を渡るところから始まります。 洒落た演出ですね。 また、更に霧が演出効果を高めていました。 山道に入り少し歩くと、あちらこちらで山道に水が流れています。 靴の中まで濡れてしまうような流れではないのですが、浮石を渡って濡れない…

北岳登山 Vol_1

日本で2番目に高い山、北岳に登って来ました! 9月に富士山に登ったので、2番目の山なんて....と軽い気持ちで した。 火曜日の仕事が終わり、登山当日は朝が早いと言う事で、南アルプス市のビジネスホテルに前泊。 早朝4時半にホテルを出発し、芦安の市…

まだまだ夏が終わりません

我が家のプルメリアとハイビスカスはまだまだ夏真っ盛り。 プルメリアは前日の台風の時に倒れて、枝が折れてしまった所もあるのですが、今ではすっかり元通り、元気いっぱいです。 花も沢山付けています。 ハイビスカスは、一時期まったく咲かなくなったので…

富士登山 2017 VOL_3

下りもなかなか足が前に進みません。 だるさがMAXで、眠気も襲ってきます。 下まで行けば治る事はわかっているのですが、兎に角足がだるい... 8合目までなんとかたどり着き、営業している山小屋のベンチで30分ほど居眠りをしてしまいました。 一向に回…

富士登山 2017 Vol_3

疲れていたのか、あっという間に深い眠りに入り、4時間程熟睡しました(どこでも寝れる特技です) 部長曰く、いびきがいつもより酷かったそうです。 山小屋に泊まる時は、いびき対策をしないと、狭いだけに他の宿泊者に迷惑をかけてしまいますね。 ご来光を…

富士登山 2017 VOL_2

登り始めて、直ぐに降りだした雨もほどなく止み、ほっと一息。 少し登ったら少し安むを繰り返し、ゆっくりとしたペースを守り(?)本7合目の山小屋を目指します。 雲がだいぶ下に見えるので、標高が高い事を実感します。 富士山の影が、麓にくっきり写って…

富士登山 2017 VOL_1

閉山直前の富士山に登ってきましたよ。 登山部部長、棟梁、自分のおやじ3人での登山です。 今回で4回目となります。 9月10日(日)の午後に自宅を出発して、本7合目の山小屋で宿泊、翌朝のご来光を拝んできました。 半分ぐらいの山小屋は営業終了して…

荒天のち美しい夕日の1日

昨日は突然の雷と土砂降りで、停電になるのではないかと心配しながらトリミングをしていました。 雷の雷光と爆音で、トリミングに来ていたワンコ達はビビりまくり。 我が家のワンコは知らん顔で寝ています。 肝が据わっているのか??それとも爆音が聞こえな…

ねこの親子

我が家のウッドデッキに、ねこの親子が寛ぎに来ました。 我が家なのに、親ねこにシャーと威嚇され、どっちが家主かわかりません。 ノラではなさそうなのですが、何も目印になるような物を付けていないのでわかりません。 ねこも首輪などの目印を付けた方が良…

残暑厳しい〜!

8月も終盤になって、毎日残暑が厳しいですね。 昨日、ふと目覚まし時計を見てみると、な、、なんと35℃ではありませんか。 室内で、窓全開にして35℃とは...外の温度は何度だったのでしょうか? 自分が子供の頃は、30℃ぐらいが真夏のボーダーラインだっ…

おさるになったプードル

トリミング途中で、これってアレじゃないと言う瞬間があったので、パシャリとしてしまいました。 だいぶ顔の毛が長かったので、おめ目回りを先にカットしたら、あら不思議、プードルがおさるに大変身。 でも大丈夫、この後しっかり輪郭をカットしたら可愛い…

2017 本栖湖キャンプ Vol_5

だいぶ引っ張りましたが、本栖湖キャンプはこれで最後。 最終日は朝から好天となりました。 まったくのノープランだったので、全員ダラダラモード。 折角、SUP、シュノーケリングなど、遊び道具は持って来たのですが、まったく使う気配なし。 アルとピピ…

2017 本栖湖キャンプ Vol_4

2日目の夜は、お目当てだった本栖湖の花火。 昨年初めて見て大満足だったので、花火に合わせて日程を決めた今回のキャンプ。 雨が降らなくて良かったです。 1週間ずれていたら中止になっていたかもしれませんね。 台風一過の酷暑日の翌日から太陽を見てい…

2017 本栖湖キャンプ Vol_3

1日目は日中から涼しかったのですが、夜は寒いぐらいで、持って来たタオルケットでは暖がとれないぐらいでした(自分は裏起毛のスエットだったので、まったく寒くありませんでしたが...) 女性陣は寒くてあまり眠れなかったようです(真夏に寒くて眠れない…

2017 本栖湖キャンプ Vol_2

昨日は暑かったですね。 危険な暑さでした。 本栖湖だったら、5℃ぐらいは低い気温で日陰は快適だったと思います。 吉田のうどんを堪能後、本栖湖キャンプ場に無事到着。 いつものトイレ脇サイトは、既に先約がいたため、トイレ正面にテントを設営(トイレが…

2017 本栖湖キャンプ Vol_1

本栖湖に8月2日〜4日でキャンプに行って来ました。 台風5号が迷走するなかでのキャンプだったので、天候が心配でしたが、初日に少し降っただけで、3日間快適に過ごす事が出来ました。 今回は棟梁が欠席。 4名でのキャンプとなりました。 4名で車2台…

お休みを頂きます

明日の8月2日(水)より4日(金)までお休みを頂きます。 毎年恒例の本栖湖キャンプに行って来ます。 天候がいまいちの予報ですが、昨年の豪雨のような事はなさそうなので、暑い海老名から離れて涼んできます。 心配なのは、巨大化したプルメリアとハイビ…